登録 ログイン

problematic behavior 意味

読み方:
"problematic behavior"の例文

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • 問題行動{もんだい こうどう}
  • problematic     problematic, problematical adj. 問題のある. 【副詞】 It is highly problematic(al)
  • behavior     behavior, 《英》 behaviour n. ふるまい, 挙動, 態度; 習性, 動き. 【動詞+】 Exposure to
  • ethically problematic behavior    倫理的{りんりてき}に問題{もんだい}のある行為{こうい}
  • properly handle the problematic behavior    その問題行動{もんだい こうどう}を踏み込んで対処{たいしょ}する
  • problematic behavior of students such as bullying, violence and juvenile delinquency    いじめ?校内暴力{こうない ぼうりょく}?青少年非行{せいしょうねん ひこう}などの生徒{せいと}の問題行動{もんだい こうどう}
  • problematic     problematic, problematical adj. 問題のある. 【副詞】 It is highly problematic(al) whether…. …かどうかは大きな問題である Finding a place for them to live was increasingly problematic. 彼らの住む場所を見つけることはますます問題とな
  • become problematic    問題{もんだい}となる
  • considered problematic    《be ~》未定{みてい}である[予定{よてい}がつかない]と考えられている
  • non problematic    
  • non-problematic    
  • problematic application    問題{もんだい}のあるアプリケーション
  • problematic approaches    問題{もんだい}のあるアプローチ
  • problematic background    問題含みの経歴{けいれき}
  • problematic chemicals    問題{もんだい}のある化学{かがく}薬品{やくひん}[製品{せいひん}]
  • problematic client    厄介{やっかい}な依頼主{いらい ぬし}[クライアント]

例文

  • following are some concrete examples of problematic behavior .
    以下これまで問題になった具体例を挙げる。
  • the family troubles were caused by hideie ' s problematic behavior , as well as other senior vassals ' dissatisfaction with the autocratic administrative officials of the ukita family , including tsunanao osafune and jirobe nakamura .
    原因は秀家の素行に問題があったことのほか、宇喜多家の執政であった長船綱直や中村次郎兵衛らの専横による他の重臣の不満。
英語→日本語 日本語→英語